advanced telecommunications research institute international 意味
日本語に翻訳
携帯版
- {組織} : (株)国際電気通信基礎技術研究所◆【略】ATR◆【URL】http://www.atr.co.jp/
- advanced advanced adj. 年をとった, (時が)進んだ; 進歩した. 【副詞】 culturally advanced 文化的に高度な
- telecommunications telecommunications 情報通信 じょうほうつうしん 交信 こうしん
- research 1research n. 調査; 研究; 研究心. 【動詞+】 carry on research 研究を行なう carry out
- international international 国際的 こくさいてき インター インターナショナル 国際 こくさい 世界的 せかいてき
- research institute 研究所{けんきゅうじょ}、研究施設{けんきゅう しせつ}、研究機関{けんきゅう きかん}
- research institute of telecommunications and economics {組織} : (財)国際通信経済研究所◆【略】RITE◆1967年設立。総務省の所管◆【URL】http://www.rite-i.or.jp/
- research institute for advanced study {組織} : 先端技術研究協会◆【略】RIAS
- institute of multidisciplinary research for advanced materials 多元物質科学研究所、多元研◆【略】IMRAM◆東北大学に所属。2001年に、従来の素材工学研究所、科学計測研究所、反応化学研究所を統合して発足。仙台市?青葉区◆【URL】http://www.tagen.tohoku.ac.jp/
- national institute for advanced interdisciplinary research {組織} : 産業技術融合領域研究所、融合研◆【略】NAIR◆茨城県?つくば市。1993年に創設。2001年より独立行政法人産業技術総合研究所の一部に組織変更された◆【URL】http://www.aist.go.jp/NAIR/
- support center for advanced telecommunications technology research, foundation {組織} : (財)テレコム先端技術研究支援センター◆【略】SCAT
- international rice research institute {組織} : 国際稲研究所◆【略】IRRI◆【URL】http://www.irri.org/
- international economy and work research institute {組織} : (社)国際経済労働研究所◆1966年設立。厚生労働省の所管◆【URL】http://www.iewri.or.jp/
- international food policy research institute {組織} : 国際食糧政策研究所{こくさい しょくりょう せいさく けんきゅうじょ}◆【略】IFPRI◆【URL】http://www.ifpri.cgiar.org/
- international institute for peace and conflict research {組織} : 国際平和紛争研究所◆【略】IIPCR
例文
- advanced telecommunications research institute international (atr )
国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) - advanced telecommunications research institute international (atr )
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR) - april , 1989: advanced telecommunications research institute international (atr ) opened as a core research laboratory in a so-called third-sector system .
1989年4月 第三セクターによる中核研究所として株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が開所。 - the town is the center of the kansai science city , boasting the kansai-kan of the national diet library , the vocational museum , and the advanced telecommunications research institute international .
関西文化学術研究都市の中心であり、国立国会図書館関西館、私のしごと館、国際電気通信基礎技術研究所などがある。 - the area is home not only to private research facilities , such as rohto research village kyoto , omron corporation keihanna technology innovation center and sekisui house co ., ltd . comprehensive housing r & d institute , but also national research facilities , such as the kids ' science museum of photons operated by kansai photon science institute which belongs to japan atomic energy agency , and advanced telecommunications research institute international (atr ).
ロート製薬、オムロン、積水ハウス総合住宅研究所などの民間研究施設ならびに、きっづ光科学館ふぉとん(日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所)、ATR等の国の研究施設が立地。